クリエイティブ制作課
ヒット作を生み出すクリエイティブ集団。
クリエイティブ制作課(growerDESIGN:グロワーデザイン)は「お客様の想像を育み、デザインを生み出す栽培者となりたい」そんな想いから誕生したデザインチームです。
はじめは漫画に特化したグラフィックデザインを中心に活動していましたが、今では映像作品からWEBサイト構築まで幅広く活躍の場を広げています!
個性豊かなクリエイターが総勢20名以上在籍しており、刺激しあえる環境に身を置いているので、日々斬新なアイデア、デザインが生まれています。

Job Description 業務内容
-
グラフィックセクション
漫画雑誌の表紙デザインから単行本の装丁、タイトルロゴ制作まで、漫画に関わるグラフィックを幅広く手がけるデザインチームです。作品の魅力を最大限に引き出すデザインで、読者の目を惹きつけるビジュアル表現を追求し、編集部や作家の想いを形にします。
-
映像セクション
マンガPVを中心に高品質な映像制作を手がける当チームは、作品の世界観を魅力的に表現する技術と表現力が強みです。現在は新たな挑戦として実写動画制作にも取り組み、幅広い表現手法でクライアントのニーズに応える映像コンテンツを提供しています。
-
WEBセクション
WEBサイトの企画・設計からデザイン、開発、運用までを一貫して対応。プロジェクト全体を見渡しながら、各工程を専門スタッフが連携し高品質なサイトを制作します。さらにSEO対策や広告運用を通じて、集客から成果につながるWEB戦略を総合的に支援します。
Flow 一日の流れ(グラフィックセクション)
-
9:30
出社・準備
メールや社内チャットの確認、当日業務の共有・差配を行います。
-
10:00
クリエイティブな時間
デザイン業務に全集中!していきます。
-
12:00
昼休憩
今日は外でランチ?それとも自席でまったり?午後へのパワーチャージ方法は人それぞれです。
-
13:00
クライアント対応
編集部や作家さんと担当案件の打ち合わせ。
-
15:00
クリエイティブな時間
デザイン業務に全集中!していきます。
-
17:00
進行管理・工程調整
担当営業と進行状況の確認・共有を行います。
-
18:30
整理・退勤
翌日に向けた資料や連絡をまとめてから退勤します。

